第3回 ジュニエコサミットの開催

時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

日頃より、ジュニアエコノミーカレッジ事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

昨年度は、150名を超える全国の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。本年度もジュニエコサミットinあいづを開催する運びとなりました。一昨年度「知る」、昨年度は「変わる」をキーワードにジュニエコを深めました。会津で行うサミットの締めとなる今年度は「つなぐ」をキーワードに、ジュニエコの可能性を考えていきたいと思います。

年度末のご多忙中だと存じますが、ぜひ皆様でお越しいただきますようお願い申し上げます。

日  時 平成24年2月4日(土)14:00~(受付開始:13:00~)
場  所 サンパレス会津
〒965-0037 福島県会津若松市中央3-10-6/TEL0120-380-117)
(昨年、一昨年の会場とは違いますので、間違いないようお願いいたします。)
スケジュール 【4日(土)】
13:00~ 受付開始
14:00~ オープニング
14:20~ 第1部 事例紹介
14:50~ 第2部 クロストーク
16:00~ 第3部 ワークショップ(2分科会4テーマ)
18:00~ 交流懇親会【5日(日)】
9:00~ 会津若松市内観光
(※希望者のみ、今年は食を中心にご案内いたします)
参 加 費 お一人 2,000円
(交流懇親会費は別途5,000円)
宿泊案内 お一人 6,500円
(シングル朝食付、税込)
※宿泊は会津若松ワシントンホテルとなります。
主  催 会津若松商工会議所青年部、NPO法人ジュニアエコノミーカレッジ
後  援 会津若松市、会津若松市教育委員会、福島県会津地方振興局、会津若松商工会議所
お申込方法 1/13(金)までに 申し込みフォームより、お申し込みください。定員になり次第、締め切らせていただきます。
お問合せ先 会津若松商工会議所青年部事務局(担当:大越)
TEL:0242-27-1212 FAX:0242-27-1207
E-mail: okoshi@aizu-cci.or.jp / info@jec-npo.sakura.ne.jp
講演内容
第1部
14:15~
みんなのジュニアエコノミーカレッジ ~各地の様子を見てみよう~
各開催地が行っているジュニエコの事例をアクティブセミナー、販売実践、まとセミ・決算発表会、表彰式と映像を中心にご紹介いたします。
第2部
14:50~
クロストーク「思いが人をつなぐ!ジュニエコの可能性について」
スピーカー:

  • 京都教育大学 教授 高乗 秀明氏
  • 書く力をきたえるプログラム実践者 スパークル 代表  兵土 美和子氏
  • キャリア教育を通じた大人と若者の学び合い教育実践者(オータムセミナー等) NPO法人ハーベスト 代表理事 中山 聖子氏
  • NPO法人ジュニアエコノミーカレッジ 理事長 吉川 哲也
第3部
16:00~
ワークショップ(分科会)
◆第一分科会(グループディスカッション)

  • A : 教える方法と引き出す方法 ~インプットとアウトプット~
    足りない事柄は教え、答えは子供たちから引き出す。子供たちの自分力を発揮させるために、どのように効果的にアプローチをしていったらいいのでしょうか?
  • B : つなげ!ジュニエコ ~仲間をどのように巻き込むか~
    どこの開催地でも、中心メンバーとサポートメンバーの関わり方の課題を抱えていきます。実際にやってみると面白く、内容も良く分かるが、食わず嫌いも多い。輪を広げていくために、どうしていくのか?
  • C : キラリと輝く子供たち、何があったのか?
    開催地ごとにきらりと光る子供たちがいっぱいます。よく考える子もいれば、やんちゃだけど販売の時には、熱心な子!様々な子供たちの事例を通して、光り輝かせるための工夫やタイミング、環境作りなどについて話し合います!

◆第二分科会(事例紹介と質疑応答)

  • D : 「カリキュラムが意図すること」~会津若松YEGの事例紹介~
    現在全国各地で様々なジュニエコが行われています。ジュニエコの「やり方」に正解も完成形もありません。しかし一方でジュニエコ発祥の地、会津若松の事例を参考にしたいという意見も多数いただきます。会津若松で使用しているツールや子供たちの成果物など、具体的実践例を交えながら各イベントの意図をご紹介いたします。

ジュニエコの輪の一員になりませんか?

ジュニエコに興味を持った方、開催を検討している方
お問い合わせください

協賛企業