開催地からの情報(アーカイブ)

開催地からの情報のアーカイブです。

開催地からの情報(アーカイブ)

ジュニア・エコノミー・カレッジinななお ドリームセミナーを開催

七尾YEGは、8月3日(日)、「第4回ジュニア・エコノミー・カレッジinななお」のドリームセミナー、サポーターセミナーを開催しました。 七尾市内の5小学校、63名の13チームは模擬株式会社を設立しました。 開会式では、...
開催地からの情報(アーカイブ)

ジュニア・エコノミー・カレッジinななお 事前説明会を開催

7月1日(木)七尾商工会議所にて第4回ジュニア・エコノミー・カレッジinななおの事前説明会を開催致しました。市内の小学5・6年生と保護者の約90名が参加しジュニエコの流れ・趣旨を学びました。 冒頭に狩山会長があいさつをしました。川森副...
開催地からの情報(アーカイブ)

龍野YEG 表彰式、終了式を開催

平成25年12月7日(土) 龍野経済交流センターにて、第1回ジュニアエコノミーカレッジinたつの 株主決算報告、納税式、表彰式、終了式を行いました。 はじめての開催、龍野YEGなりのカラーを出そうとメンバーが一丸となった準備活動を...
開催地からの情報(アーカイブ)

掛川YEG・JC表彰式開催

12月8日、掛川では表彰式を大須賀公民館にて開催いたしました。 約半年間におよぶ長い時間をかけ、4回目のジュニアエコノミーカレッジin掛川の有終の美を迎える瞬間がやってきました。 午前中、会場準備から入念なリハーサルを行い、細かい最終チ...
開催地からの情報(アーカイブ)

掛川YEG・JCまとめセミナーを開催

11月30日(土)に、掛川では静岡県総合教育センター「あすなろ」にてまとめセミナーを開催いたしました。 先週行われた販売実践の結果を受け、今まで自分達のがんばった成果を知ることのできる、ある意味最も重要な部分であるかと思います。 まずは...
開催地からの情報(アーカイブ)

鳴門市大道商店街 実践販売を開催

11月16日(土)「第1回ジュニアエコノミーカレッジ」の実践販売が開催され、鳴門での開催は100円商店街と同時に行いました。 まずは食品を扱う会社が朝6時30分から下準備のため調理室へ集まり調理を行いました。 慣れない場所での作業にも関...
開催地からの情報(アーカイブ)

第3回 ジュニアエコノミーカレッジinいわき

10月20日(日)、「第3回 ジュニアエコノミーカレッジinいわき」の販売実践を、いわき駅前南口広場で開催しました。 当日は、あいにくの空模様となってしまいましたが、みんなの頑張りで午後2時には全店で完売することができました。...
開催地からの情報(アーカイブ)

掛川YEG・JC 販売実践を開催

11月23日(土・祝)に掛川にて販売実践を開催いたしました。 掛川において、販売実践は毎年『商工まつり』という親会の主催のイベントの中で開催しております。昨年よりJAさんの『農業祭』とコラボをしていますが、昨年は雨天のため非常に厳しい集客...
開催地からの情報(アーカイブ)

七尾YEGでジュニエコ開催

10月14日(月・祝)、七尾YEGは「第3回ジュニア・エコノミー・カレッジinななお」の販売実践を能登食祭市場で開催した。 10の模擬株式会社に所属する児童48名がこれまでに作成したビジネスプランを基に、手作り看板やポップなど...
開催地からの情報(アーカイブ)

みやぎ次世代育成協議会でアクティブセミナー

2013年7月13日のドリームセミナー(参加企業数20社・50名)を経て、9月21日・22日、昨年と同じく宮城県蔵王町「蔵王少年自然の家」さんでアクティブセミナーを開催しました。 初日の午前中、まずは「ざおうハーブ」さんに見学に伺い、...
タイトルとURLをコピーしました